【五輪デザイン】キングコング西野さん考案の五輪エンブレムが、すごく素敵だとツイッターで話題に!!
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1441268726/
1名無しさん@秒読OTAKKER2015/09/03(木) 17:25:26.26ID:fhS4Qcdi0.net佐野研二郎氏がデサインした五輪エンブレムの使用中止が決定し、マスメディアでも連日その関連報道が取り上げられている中、
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が公開したデザイン案がTwitterで話題を呼んでいる。西野は3日、「東京五輪のエンブレムって、昔から日本に伝わる和柄で良くね? 和柄だと誰のパクリでもないし」とツイート。
自身が手書きした和柄モチーフのデザインを公開し、「誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー」と
ファンに呼びかけた。
誰かキチンとパソコンで描き直して、五輪の色に花を塗っといてー pic.twitter.com/Z56Of5rwAO
— 【4000人!】キンコン西野 (@nishinoakihiro) 2015, 9月 2
すると数時間後、ファンのひとりが西野のスケッチをもとに色とカタチを整えたエンブレムのデザインを完成。
西野も、「むっちゃイイじゃん! これがいいなー!」と自画自賛した。
この方向がいいなー pic.twitter.com/IwGE87GMx0
— 【4000人!】キンコン西野 (@nishinoakihiro) 2015, 9月 3
五輪マーク部分が菊の花柄になった日本らしいデザインに、ファンからは「すごく素敵です!」「これがいいです!」
「西野さんこれ出しましょうよ!」と絶賛コメントが殺到。先日の大会組織委員会の会見にて、「(佐野氏のデザインは)一般国民には理解出来ない」「誹謗中傷が多いから撤回した」という
発言が波紋を呼んでいるが、まさに一般国民に分かりやすいデザインと言えるだろう。
http://irorio.jp/stamina-tarou/20150903/258072/
以下、ネットの反応
>>1
佐野の17倍良いな
>>1
あらかわいいこと
悪くないんじゃね日本らしくて
>>1
まあ悪くないっていうかこういう日本らしいマークが一番いいよな
>>297
ああ、ありそう。
菊の五紋とか左翼ぶち切れるぞ
>>2
私左翼だけどこれで良いと思う
>>2
右翼のほうがブチ切れるだろ
こんなもんに軽々しく他用するなと
>>2
むしろ右翼がぶち切れる
これはガチでありやろ
結構いいのがすげーやだ
さすが絵本作家さんですね
芸人なんて副業さっさとお辞めになったらよろしいのに
ええやんこれ
無駄に面積広いせいで使いにくそう
佐野よりええな
なんでどいつもこいつもロゴ考えてんの?
>>26
上級国民によるともう誰も手を上げないから
>>26
格好のお題だろ
結構良くてワロタ
キングニシングのコングさんすげぇっwwww
こいつは嫌いだがわりといいな
その発想はなかったわw
これは今まで見た案では一番マシだな
菊の紋は色々言いたい人もいるだろうけど、パスポートにも使われてるしいいんじゃない?
意外といいデザインだと思うよ、これ
さすが本職イラストレーター
画面抱えてゆっくりグルグル回したら菊が回転してるように見えた!
菊の御紋とか
ヤバい匂いがプンプンして普通に相応しくないだろ
それとも何だ先導してんのかテメ
かなり良いけど
菊は皇室だしどうなんだ
これ色塗ったやつがうまいんじゃね?
西野ってより、色を入れた素人が素晴らしい
結構いいと思うけど、
実際使うとしたら菊じゃなくて桜でやったほうがいいんじゃねーかな
さすが絵本作家
西野っつー先入観無しで見たらこれ普通にいいな
そもそも東京だからT入れるっつー発想が意味分からんのよ佐野さんよう
デザインの良し悪しなんざ印象で決まるだろ
だから、佐野がデザインしたやつは過去のも含めてダサく見える
西野がデザインしたって先に聞いたもんだから、良くてもなんとなく嫌悪感がある
普通にかなりうまいのでこれでいいだろ
西野さんなら太っ腹だから無料だろうし
これでいいんじゃないか?
西野さんはお笑いの才能はないけどこっち方面の方が才能あるわ
関連記事はこちらから
【五輪デザイン】キングコング西野さん考案の五輪エンブレムが、すごく素敵だとツイッターで話題に!!
【会見動画】五輪組織委・佐野「俺らは上級国民だ。おまえらは一般国民。おまえらなんかにわかるわけない」
【悲報】佐野研二郎、行方不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww